
M&A リード
M&Aリードについて
好奇心が強く、自ら行動を起こし、チームと協力して意味のある成果を出すことに情熱を持てる方。複雑な案件の遂行にやりがいを感じ、戦略的な課題に取り組むことを楽しみ、日本発の次世代テクノロジー企業を創ることにワクワクできる方を歓迎します。
この役割で求められる姿勢
どんな時にも中心にあるもの。それが顧客
買収対象企業のオーナーや、パートナーとなるチームを「顧客」と捉え、相手のニーズを深く理解し、信頼に基づいた関係を構築できる方。全てのことに可能性を見出そう
創造的な視点で案件を発掘し、柔軟な発想で新たなビジネスチャンスを見つけ、課題にも粘り強く取り組める方。多様性が力になる
さまざまな視点や意見を取り入れ、チーム内外と協力して最高の結果を生み出せる方。やり抜く、そしてその先へ
質の高い案件開拓、複雑なデューデリジェンスの管理、不確実性の高い状況でもあきらめずに成果を追求できる方。エネルギッシュに、そして実行する
複数のタスクを同時に管理し、プレッシャーを楽しみながらも迅速かつ正確に案件を進めることができる方。飽くなき好奇心がビジネスに力を与える
未知の領域にも積極的に飛び込み、「なぜ」を深掘りしてビジネスの本質的な成長要因を理解できる方。ビジネスの成功あってこそ、実現されるパーパス
楽観主義と健全な懐疑主義のバランスを持ち、客観的な分析に基づいて難しい意思決定ができる方。
職種内容
M&Aリードとして、WAYのロールアップ型ビジネス構築を最前線で推進します。戦略立案から実行までの全フェーズを担当し、案件の発掘・評価・ストラクチャリング・買収実行をリードします。
具体的な業務内容
買収候補企業のソーシング、スクリーニング、初期アプローチの実施
財務モデルの作成、評価、シナリオ分析
詳細なビジネス、財務、組織に関するデューデリジェンスの実施
案件のストラクチャリングおよび売り手や弁護士との交渉
WAYの投資委員会に対して投資提案資料の作成およびプレゼンテーション
買収後の統合計画の立案および実行サポート
継続的な改善を通じたソーシングやデューデリジェンス、意思決定プロセスの最適化
AI
WAYでは、AIは単なるツールではなく、私たちの競争優位性の源泉であると考えています。役割にかかわらず、
すべてのチームメンバーに以下のことが求められます:
業務の中でAIを活用できる領域を特定し、繰り返し業務の自動化や効率化を図ること
AIツールを使って生産性を高め、品質を向上させ、新しいアイデアを生み出すこと
学んだAIの活用法や成果をチームで共有し、全体としてより速く、より良くなることを目指す
応募要件
投資銀行、プライベートエクイティ、企業M&A部門、戦略コンサルティングなどでのM&A業務経験5年以上(案件ソーシング、ストラクチャリング、実行経験必須)
財務モデル作成、企業価値評価、分析スキルに長けている方(Excel, PowerPointスキル必須)
交渉や取引のストラクチャリング経験がある方
経営者、創業者、弁護士、アドバイザーなど社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションできる方
日本語が流暢で、英語がビジネスレベル以上の方
誠実さ、知的好奇心を持ち、長期的に価値ある企業を創ることに熱意を持てる方
職務詳細
勤務地:
東京
雇用形態:
正社員
言語:
日本語流暢、英語ビジネスレベル